書評:これからもWEBデザインをしていくために読んでおきたい書籍『スマートフォンデザインでラクするために』
今や様々なデバイス向けに施さなければならないWEBデザインですが、スマートフォンが普及し始めてまだ数年。
自分の中で考えが確立されていなかったり、何から手を付ければ良いのやら分からない、というWEBデザイナーさんもいらっしゃると思います。
今回ご紹介する書籍はそんな方におすすめな、”デザインの考え方”がたっぷり詰まった読み応えのある一冊です!”作り方”ではなく、”考え方”!他の技術書とは違う切り口で非常に楽しく読めました!
目次
- 案件の前提条件
- 作る前に8割が決まる
- デザイン前の下準備
- 理由を考えたデザイン
- モジュールの作り方
- 最適なソフトはどれ?
- スマートフォンならではのデザイン
- タブレットならではのデザイン
大まかな内容
書籍の内容についてさらっとご紹介させて戴くと、前半の内容はデザインをする前に考えること。
まずは画面に向かわずに考えるところから!というのが石嶋さんのやり方だそうです。
実はこれ、わたしも最近そうすることにしています。考えることは難しいし後回しにしたくなる時も多々ありますが、きちんと理由のあるデザインにするには必要不可欠な作業ですね。
画面に向かうな。
という言葉がこの本のキャッチにもなっており、画面に向かう前にどんなことを考えればいいのかが具体的に紹介されています。
そして後半はスマートフォン、タブレット向けデザインの技術的なお話。
Adobe製品の使い分けや、PCサイトとは違うスマートフォン用のゾーニングの手法などが画像つきで丁寧に解説されています。中でもゾーニングについては個人的に大変勉強になりました。
PCの流れそのままに余白をとると、
少し間延びした印象になる
スマートフォン向けデザインでは、余白の取り方がPCサイトとは違うとの事。
わたしが結構やってしまいがちなミスです。。ついPCの感覚でやってしまうんですよねw気をつけますw
と、このような内容で、前半後半ともに大変ためになる内容でございました!
著者の石嶋未来さんについて
ウープスデザインという屋号でフリーランスデザイナーをされている石嶋未来さん。
その活動はWEBの中だけにとどまらず、なんと高円寺にあるコワーキングスペース「こけむさズ」の運営もされているのだとか!女性でそこまで活動的なのかっこいいですね。見習いたい・・。
今回の書籍以外にもWEB系の技術書を何冊かご出版されております。
実は先日『神速Photoshop』の方もご献本いただきまして、現在絶賛拝読中だったりします。
時短ワザも身につきますし、最後にCS6の新機能の解説などもあってこちらもおすすめです!
さいごに
この本はスマートフォンという単語がタイトルに入っているものの、その内容はスマートフォンだけにとどまらず、WEBデザインそのものについての考え方がギッシリ詰まっていました!
WEB初心者はモチロンのこと、中級者であっても参考になると思います :)
今回この書籍を拝読させて頂いて
これからのお仕事のやり方を改めて考えるいい機会をいただけたと思います。
改めまして。石嶋未来さま、ご献本ありがとうございました!
以上、霙でした!
みぞれーめもめも
先週スペインに遊びに行って来ました!
幸い今回は雨雲がついてこなかったので喜びの⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン@サグラダ・ファミリアw
わたしはハワイ旅行で毎日雨を降らすほどの雨女なので旅行でこんなにも全日晴天だったのは数年ぶりかもしれませんwww
雨女っぷりをご存知ない方はこちらの記事をご一読くださいませ。この時はちょっと自分でも引きました・・w
この記事がお役に立ったら
いいね!お願いしまっす
(*´∨`*)
この記事を書いたみぞれしはTwitterをやっています
Follow @xxmiz0rexx