記事一覧
カテゴリー "wordpress"の記事は32件あります
[WordPress]管理者権限なのに『もっと高いレベルの権限が必要です』と言われてカテゴリorタグが編集できない件
- 2020/07/20
- phpMyAdmin, プラグイン
こんにちは、みぞれ(@xxmiz0rexx)です。前回に引き続き他社ブログからWordPressへの移転のお仕事をしていますが、また問題にぶち当たったので日本語記事も皆無だったし同じことで困るかもしれない未来の誰かのために残します。
[WordPress]指定した範囲の投稿IDの場合に投稿画面でビジュアルエディタを使わない
こんにちは!みぞれ(@xxmiz0rexx)です。
小1時間ハマったのでメモ…。ニッチすぎて誰も使わないかもしれないけど、誰かのために置いておきますwちなみに私はライブドアブログ→WordPressへの移転のお仕事で必要になりました。
WordPressでトップ以外の下層ディレクトリがhttpsにリダイレクトしない場合の解決法
こんにちは!みぞれ(@xxmiz0rexx)です。このたびWordPressを利用している場合の.htaccessの書き方でつまづきましたので解決法をメモしておきますφ(・ω・ )メモメモ
[WordPress]SEO対策としてcanonicalを記事ページ以外にも設定するカスタマイズ個人的ベストアンサー
[WordPress]AMPプラグインを使ったAMP対応の際に設定しておきたいこと8個[functions.php]
備忘録:WordPressでRSSフィードをカスタマイズする方法
画像:http://girlydrop.com/girls/1315
こんにちは!みぞれ(@xxmiz0rexx)です。
WordPressが吐き出すデフォルトのRSSではSmart Newsなどのサービスできちんと表示できない場合があるようで、
自分で少しカスタマイズする必要があったので具体的に何をしたのかメモを残しておきます。
Smart Newsに限らず、WordPressのRSSをカスタマイズしたい人には参考になると思います。
[WordPress]ダッシュボードの使い勝手を向上させるカスタマイズTIPS 10
[WP]読み込み不要なプラグインのCSSをfunctions.phpで読み込まないようにする方法
[WP]記事一覧で本文の先頭にある全角&半角スペース(字下げ)を取り除いて抜粋文を出力する方法
こんにちは、霙(@xxmiz0rexx)です。
字下げ(インデント、indentation)とは、文章を書く際に行頭の位置を周りの文章よりも下げることである。
(中略)
日本語を含めた多くの言語では、新しい段落を始める際に最初の行を字下げする習慣がある。
引用元:字下げ – Wikipedia
この字下げ。
複数の人で運営しているサイトの場合、最初にしっかり打ち合わせておかないと、
字下げする人としない人が出てきて地獄絵図になります。
今回はWordPressの記事一覧で抜粋文を表示する場合に、
字下げしてある記事としてない記事で文章の開始位置がバラバラで死にたくなったのでPHPで何とかしてみました。